Archives
カテゴリ一覧
ブログの記事(199件)
2020.01.02
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
謹んで新春をお祝い申し上げます。 昨今、「ご供養」のカタチが多様化し、 「火葬後には、お墓に納骨」という従来のご供養のカタチだけでなく、 お手元供養や、自然葬、納骨堂など、個人そして、故人のご希望に沿った、 また、ご遺族様にとって不安・心配のないご供養のカタチをご選…
2019.12.07
お墓じまいの費用について~費用はいくら?
南九州市からこんにちは✨ 師走を迎え、皆様お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。インフルエンザ流行の兆しも見えますので、体調を崩されませんよう十分にご自愛くださいませ♡ さてさて、もういくつ寝るとお正月♬ 先日のセミナーの終わりに「正月に(親戚に)話してみないとね」とご参加者様…
2019.11.11
ご存知ですか?「忌中」と「喪中」それぞれの意味(*^-^*)
南九州からこんにちは✨ ご供養コンシェルジュの黒瀬です😊 さて、11月も中旬に入り、日中は20度超の鹿児島も朝晩はだいぶひんやりと肌寒さを感じます。 今年9月にインフルエンザ流行した鹿児島でしたが、またインフルエンザ流行の兆しが・・・ 体調を崩しやすい季節です。皆様も十分にお気を…
2019.11.06
「お墓」のお悩み続編~お客様の声~✨当社だからできるお悩みワンストップで解決!
「お墓」のお悩み~お客様の声~✨当社だからできるお悩みワンストップで解決! お墓の整理でお悩みでいらっしゃたご依頼主様のエピソードの続編。 こちらのご依頼主様は、お墓のことでお悩みを抱えられてから約10年という年月をかけて、ご兄弟の同意を得ることができました。 ご依頼主様は、高齢…
2019.10.07
「お墓」のお悩み~お客様の声~✨当社だからできるお悩みワンストップで解決!
南九州からこんにちは😊 ご供養コンシェルジュ黒瀬です✨ 鹿児島は、10月に入ってもあたたかな毎日が続いております。 さて、今回のブログでは、「お墓」のお悩みをお持ちのご依頼主様からいただいたご感想をご紹介させていただきます。 「お墓」のご不安を感じたことありませんか? お墓は近く…
2019.09.05
鹿児島での海洋葬(散骨)をご検討の方へ~費用・方法・お問合せ→当日までの流れのご案内・前編
南九州市からこんにちは😊 ご供養コンシェルジュの黒瀬です✨ さて、秋のお彼岸を前に、「お墓」や「お墓に納骨されているご遺骨」についてのご相談をいただいておりますが、 納骨されていたご遺骨のご供養のおひとつとして、「海洋葬(散骨)」もご案内させていただいております。 当社の鹿児島で…
2019.06.20
お客様の声~海洋散骨・素敵な時間をありがとう~
南九州からこんにちは✨ ご遺骨トータルアドバイザーの黒瀬です。 お天気のよい本日。海洋葬、出航して参りました。 一昨年、旅立たれた故人様を偲ぶ海洋葬。 出航から、目的地へ到着するまで、故人様との想い出を懐かしそうに語られるご遺族の皆様の笑顔が素敵なお時間でした。 故人様は、享年8…
2019.06.18
終活・セミナー風景(#^.^#)
南九州からこんにちは♡ 今日は雨の南九州市川辺町☂ さて、先日、南九州市のお隣、南さつま市役所からご依頼をいただき、婦人会の方々へ「終活」をテーマにお話をさせて頂きました。 ご参加くださったのは50代から80代の輝く女性の皆さん😊 一問一答のクイズ形式で行った今回のセミナーでした…
2019.06.11
ご遺骨の納骨でお悩みの方へ~まずはご相談ください~
6月に入りました。 南九州市からこんにちは✨ご遺骨トータルアドバイザーの黒瀬です。 先日、あるテレビ番組内で『ご遺骨が電車内に置かれたまま、引き取り手がいない事実!!」という衝撃な内容を放送していました。 増える行き場のないご遺骨数 2015年に掲載されたこちらの記事『遺骨をわざ…
2019.05.28
海洋散骨をご検討中の方へ~海洋葬を検討している会社さんは、数年後、同じ場所に連れて行ってくれますか?~
南九州からこんにちは✨ ご遺骨トータルアドバイザー 黒瀬です。 数年前、他社さんにてご主人の海洋葬をされた方から、 『主人を散骨した場所へ行きたいのだけど、縁さんにお願いできるかしら❔』とのお問合せをいただきました。 残念ながら、ご主人の海洋葬を執り行った業者さんで…