サービス一覧
粉骨(ご遺骨のパウダー化)
ご遺骨のパウダー化(粉骨)とは文字通り、遺骨を粉末状(パウダー状)にすることをいいます。
海洋散骨や樹木葬などの自然葬、自宅供養やアクセサリーなどの手元供養にする時にはこの粉骨を行います。
ご遺骨をパウダー化するメリット
容量を小さくすることができます。
粉骨してパウダー状態にすることで、容積は約3分の1から5分の1程度の量になり、半分以下の大きさの骨壺に入れることができます。また、納骨堂などで納骨するスペースが無くなった時にも、パウダー化することで、おまとめすることができ、より多くの遺骨を納めることが可能となります。
遺骨が自然に還りやすくなります。
散骨を行う際には、遺骨と分からない程度(1mm~2mm程度)に粉末化にしなければなりません。パウダー化することにより、より自然に還りやすくなります。
お手元供養にも適しています。
パウダー化して容量の小さくなった遺骨は、自宅供養として小さな骨壺へ納める場合や、納骨型のアクセサリーへお入れする場合にも適しているといえます。
ご遺骨をパウダー化するメリット
お墓のお引っ越しでご遺骨を一つにまとめたい骨壺の数を減らしたい方
分骨して少量のご遺骨を手元供養にしたい方
海洋散骨や樹木葬など自然に還りたい・還してあげたい方
粉骨セットのご案内
1. 9寸 以上のサイズの場合は別途費用が発生します。
2. 粉骨のみご依頼の場合は別途事務手数料兼諸経費3,300円(税込)が必要となります。
3. 水分量の多い御遺骨に際しては、別途墓出し乾燥料5,500円(税込)が必要となります。
※骨壷を処分される場合には別途費用が必要になります。
・弊社ご遺骨密封(真空パック注入)・ご遺骨アルミパック納入
料金
ご依頼までの流れ
1. お申込み(お申込みの際、海洋葬申し込み同様の書類をご提出いただきます)
2. ご遺骨のお預かり
3. パウダー化作業
4. ご遺骨返却
2. ご遺骨のお預かり
3. パウダー化作業
4. ご遺骨返却
※骨壷を処分される場合には別途費用が必要になります。