Archives
カテゴリ一覧
ブログの記事(199件)
2023.04.23
あなたのお墓、大丈夫?
4/23(日)ネットニュースに、このような記事が掲載されていました。 ↓ お墓を買っておくと税金が安くなる? 節税対策と墓じまい、どちらがいいの? (msn.com) 節税として「お墓」を購入される方は多くはないと思いますが・・・ 「お墓じまい」をされ…
2022.12.21
ご相談)遺骨の自宅安置は「非常識?」責められないといけないことですか?
皆様こんにちは。ご供養コンシェルジュの堤です。 さて、2022年も残すこところあと10日。。。 「今年の悩みは今年のうちに解決しよう」と本日もご遺骨のことでお悩みを持っていらっしゃる方がご相談に見えました。 本日のご相談は「数年前に亡くなったご主人のご遺骨をまだお墓に納骨すること…
2022.12.07
(後編)海洋散骨の話「よくやり遂げたな」~関東・S様のお話~
皆様こんにちは。 ご供養コンシェルジュの堤です。 本日は昨日のブログ(前編)海洋散骨の話「(前編)海洋散骨の話「よくやり遂げたな」~関東・S様のお話~ 後編をご紹介。 いよいよ海洋葬当日!たくさんのご不安と心配を乗り越えて 海洋葬当日の天気は晴! 少し風がありましたが、海洋葬は時…
2022.11.28
(前編)海洋散骨の話「よくやり遂げたな」~関東・S様のお話~
皆様こんにちは。 ご供養コンシェルジュ 黒瀬です。 さて、 先日、18名ご乗船の海洋散骨のお手伝いをさせていただきました。 今回の海洋葬は 鹿児島がご出身であった故人(お父様)の 「故郷・かごしまの海に散骨してもらいたい」という希望を叶えるために 20代の息子様が海洋葬のご依頼を…
2021.09.14
チーム葬儀:粉骨の実例報告「チーム」で寄り添い、ご不安が安穏になるお手伝い。
みなさまこんにちは。 今年も残すところあと3か月!! 時間が経つのは早いですね😊 先日、鹿児島教区・鹿児島別院様の取り組みであられる「チーム葬儀」事例報告会に参加させていただきました。 「チーム葬儀」とは 「人が亡くなってから埋葬されるまでの実務には、…
2021.02.18
~ご遺骨のお預かり方法~「外出を控えたい!」でお悩みの方へ
皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュ黒瀬です。 コロナウイルスのニュースを聞かない日々が続いていますが、 先日あるお客様から 「新型コロナウイルスの関係で、外出ができなくなっている。粉骨をお願いしたいのだけど、郵便局にご遺骨を持ち込むこともできないです・・・」とのご相談をいただ…
2021.02.05
2021.01.30
2021.01.20
解説。『再火葬』をオススメできない理由-その①
皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 (お知らせ)今日の紹介画像のうち、実際のご遺骨の画像が含まれます。(下部分あたり) コロナ渦で外出自粛となっている今、 『お墓参りに行きたいけど行けない』というご相談を多くいただくようになりました。 …