Archives

ブログの記事(201件)

2023.06.04

違法?!自宅の庭に遺骨を埋めることについて

みなさん こんにちは。 ご供養コンシェルジュ堤です。 先月、80代の男性から「自宅の庭に遺骨を埋葬したいから粉骨してもらいたい」との相談をいただきました。 「自宅の庭に埋葬」は違法なのでしょうか? 樹木葬が供養のカタチの一つとして 私たちに身近な納骨のカタチとなりました。 では「…

続きを見る

2023.06.03

6月 店休日のご案内

6月の店休日をお知らせします。 6月は毎週水曜日 6月7日(水)6月14日(水)6月21日(水) 第1・第4日曜日 6月3日(土)6月4日(土) 第1・第3日曜日 6月4日(日)6月18日(日)   お休みをいただいております。 土曜日・日曜日は海洋散骨やお寺での相談の…

続きを見る

2023.05.20

知らないと怖い!ご存知ですか?旧郵便貯金法の恐怖・・・。

皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュ 堤です。   本日、浄土真宗本願寺派 鹿児島別院 和岡出張所にて『終活』のセミナーをさせていただきました。 ご参加人数は40数名。 『終活』はなんとなく始めにくい・・・ 『終活』はいつから始めたらいいのか? というお気持ちをお持ち…

続きを見る

2023.04.18

5月店休日のお知らせ

皆様こんにちは   ご供養コンシェルジュ 堤です。 2023年4月より新しいスタッフを迎え、よりお客様のご相談いただけるよう 「店休日」を変更いたしました。 以前は、暦通りのお休みとしておりましたが、 5月のお休みは 毎週水曜日(3日・10日・17日・24日) 第四日曜…

続きを見る

2023.01.09

終活はなぜ必要?時間・お金を大切にするためでもあります

皆さんこんにちは✨   今日は「終活」について紹介します。 よく、「終活」というと、 ´もしもの時に備えてしっかりと準備をしましょう’ という言葉で紹介されていたり 最近私が見たある葬儀社さんの事前相談の看板には ’終活をして今をしっかり生きて行きましょう’というなかな…

続きを見る

2022.12.21

ご相談)遺骨の自宅安置は「非常識?」責められないといけないことですか?

皆様こんにちは。ご供養コンシェルジュの堤です。 さて、2022年も残すこところあと10日。。。 「今年の悩みは今年のうちに解決しよう」と本日もご遺骨のことでお悩みを持っていらっしゃる方がご相談に見えました。 本日のご相談は「数年前に亡くなったご主人のご遺骨をまだお墓に納骨すること…

続きを見る

2022.12.07

(後編)海洋散骨の話「よくやり遂げたな」~関東・S様のお話~

皆様こんにちは。 ご供養コンシェルジュの堤です。 本日は昨日のブログ(前編)海洋散骨の話「(前編)海洋散骨の話「よくやり遂げたな」~関東・S様のお話~ 後編をご紹介。 いよいよ海洋葬当日!たくさんのご不安と心配を乗り越えて 海洋葬当日の天気は晴! 少し風がありましたが、海洋葬は時…

続きを見る

2022.11.25

介護旅行ナビってご存じですか? 「もう一人の家族になりたい」 UDラボ合同会社代表堤玲子さん

みなさん、こんにちは♪ ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 先日、介護旅行ナビ(UDラボ)の堤玲子さんのお話を伺う機会をいただきました。 「介護旅行」についてご存じですか? あなたの夢をあきらめないで ~年齢や障がいのために「一人での“おでかけ”が難しくなった」と、あきらめないで。…

続きを見る

2022.07.20

保護者の皆様へ!乗り物酔いが心配なお子様必見、船酔い対策。

みなさまこんにちは。 いよいよ今日から夏休み🍉ですね。 思いついたら「お母さん、今日のご飯は何ですか~💛」と 頭の中が献立でいっぱいわが子へ、約1か月間 朝ごはん・昼ごはん・夜ごはんの献立と+おやつ… 「頑張らねば」 のご供養コンシェルジュ黒瀬です。 恐怖の乗り物酔い体験… さて…

続きを見る

2021.02.18

~ご遺骨のお預かり方法~「外出を控えたい!」でお悩みの方へ

皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュ黒瀬です。 コロナウイルスのニュースを聞かない日々が続いていますが、 先日あるお客様から 「新型コロナウイルスの関係で、外出ができなくなっている。粉骨をお願いしたいのだけど、郵便局にご遺骨を持ち込むこともできないです・・・」とのご相談をいただ…

続きを見る

トップページへ戻る

鹿児島の散骨・供養のお問い合わせ

お気軽にお問合せください

  • 鹿児島の散骨・供養のお問い合わせ
  • mail

    メールでのお問い合わせは info@en1150.co.jp