Archives

ブログの記事(199件)

2023.01.15

遺骨は全部粉骨しなければいけない?『納骨壇の中が遺骨でいっぱいになっている場合』

2023年 早いもので15日が経過しました。 1月4日~本日まで 〇お墓じまいのご相談 〇海洋葬のご依頼 〇ペットちゃん粉骨のご依頼 〇納骨壇整理のご相談 毎日皆様から多くのご相談をいただいております。 その中で『粉骨は、預けた骨壺内の遺骨を全部粉骨されるのですか?』とのご相談を…

続きを見る

2023.01.09

終活はなぜ必要?時間・お金を大切にするためでもあります

皆さんこんにちは✨   今日は「終活」について紹介します。 よく、「終活」というと、 ´もしもの時に備えてしっかりと準備をしましょう’ という言葉で紹介されていたり 最近私が見たある葬儀社さんの事前相談の看板には ’終活をして今をしっかり生きて行きましょう’というなかな…

続きを見る

2023.01.07

『お墓のお悩み~自分の実家のお墓に納骨してもらいたい~』 Aさんのお話~

南九州からこんにちは✨   今日は、七草😊皆様、七草がゆ召し上がりましたか?   ご供養コンシェルジュの黒瀬です✨ さて、先日、ある地域で終活にまつわるセミナーをさせて頂いた際、 「お墓」について、参加者の方とミニディスカッションがありました。 その中で  「…

続きを見る

2022.11.25

介護旅行ナビってご存じですか? 「もう一人の家族になりたい」 UDラボ合同会社代表堤玲子さん

みなさん、こんにちは♪ ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 先日、介護旅行ナビ(UDラボ)の堤玲子さんのお話を伺う機会をいただきました。 「介護旅行」についてご存じですか? あなたの夢をあきらめないで ~年齢や障がいのために「一人での“おでかけ”が難しくなった」と、あきらめないで。…

続きを見る

2022.11.18

「実家のお墓に入りたい(納骨されたい)」これって違法?それとも非常識?

皆様こんにちは✨ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 さて、先日、ある市役所からの依頼で終活のセミナーをさせちていただきました。 セミナーも終了し、「質問コーナー」入るとすぐに1人の女性が質問くださいました。 その質問内容とは・・・   嫁いだ愛娘が「実家のお墓に入りたい(…

続きを見る

2022.01.15

改葬でお困りの方へヒントになります!(第一回)ご存知ですか?地域の共同墓地の管理者さん。

皆様こんにちは。 ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 2022年に入ってから15日、 いただいた「お墓」に関するご相談件数は4件・・・。 「お墓」に関するお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃることを感じております。 本日のブログでは、 「改葬手続き」は、 地域によって方法や必要とされ…

続きを見る

2021.03.16

ご存知ですか?「死後事務委任契約」

「死後事務委任契約」 どのような契約か、みなさまご存知ですか? 「聞いたことはあるけど、どんな内容かわからない」←これは今までの私です💦 本日、妙行寺様で開催された妙行寺文化セミナーで「死後事務委任契約」について貴重なお話を拝聴できる機会をいただきました。 これから時代にまさに必…

続きを見る

2021.02.18

~ご遺骨のお預かり方法~「外出を控えたい!」でお悩みの方へ

皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュ黒瀬です。 コロナウイルスのニュースを聞かない日々が続いていますが、 先日あるお客様から 「新型コロナウイルスの関係で、外出ができなくなっている。粉骨をお願いしたいのだけど、郵便局にご遺骨を持ち込むこともできないです・・・」とのご相談をいただ…

続きを見る

2021.02.16

花は咲く

皆様元気でお過ごしですか? 生きる笑顔の供養塔。私、ヨシナガと申します。   先日発生しました、令和3年福島県沖を震源とする地震により被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 おりしも、東日本大震災からちょうど10年の節目の年、 私も地震速報を耳にし、あの日のこと…

続きを見る

2021.02.05

☎リンリンリリン☎

皆様元気でお過ごしですか(^^) 生きる笑顔の供養塔✨私、ヨシナガと申します(^▽^)/ 今回は、機械好きな私にとって ウキウキワクワク✨な出来事がありましたので、 ご紹介いたします(^^♪   新機種導入のお知らせ   といっても、ご覧になっている皆様には、…

続きを見る

トップページへ戻る

鹿児島の散骨・供養のお問い合わせ

お気軽にお問合せください

  • 鹿児島の散骨・供養のお問い合わせ
  • mail

    メールでのお問い合わせは info@en1150.co.jp