春から初夏にかけて増える海洋葬

タグ: , , , , , , , ,

やさしく自然に還るお見送りを

こんにちは。トータルエンディングアドバイザーの大迫です。

ぽかぽかと陽気な日が続き、海の青さもいっそうきれいに感じられるこの季節。

実は、春から夏にかけて、海洋葬を選ばれる方がぐんと増える時期なんです。

「海が好きだったあの人を、静かな海へ見送りたい」
「自然のなかで、穏やかに旅立たせてあげたい」
そんなやさしいお気持ちに寄り添いながら、私たちはお手伝いをしています。

なぜ今、海洋葬のご相談が増えているの?

この時期に海洋葬を選ばれる方が多いのには、いくつかの理由があります。

春〜夏は、海が穏やかで安心だから

天気が落ち着いていて波も静か。船に乗るご家族も、安心してご乗船できます。

ご家族が集まりやすい季節だから

ゴールデンウィークやお盆、夏休みなど、遠方に住むご親族も一緒にお見送りしやすいタイミングです。

季節の美しさと調和した、心に残るセレモニー

晴れやかな空と青い海、お花を手向けてお送りする時間は、しずかであたたかい記憶として残ります。

実際にいただいたお声

「5月の気持ちいい日に、母の海洋葬をお願いしました。
海が大好きだった母らしい、自然に還るお見送りができて、心がすっと軽くなりました。
船の上で流れた音楽や、お花を手向けた時間が、今でも忘れられません。」
(60代・娘様より)

ご希望の日にち、埋まりやすくなっております

特に5月~8月は、毎年ご予約が多くなる時期です。
「この日に送りたい」「家族がそろうタイミングで」などのご希望がある方は、なるべくお早めにご相談くださいませ

ご相談はお気軽にどうぞ

「まだ決めていないけれど話だけ聞いてみたい」
「費用のことが気になる」
そんな方も、どうぞ気兼ねなくご連絡ください。

海洋葬・樹木葬 供養全般の費用(金額)や手順・方法など詳しくご説明いたしますのでお気軽にご連絡ください

友だち追加
LINEでのお問い合わせ、ご質問も受け付けております。お気軽にご利用ください。

タグ: , , , , , , , ,

トップページへ戻る

鹿児島の散骨・供養のお問い合わせ

お気軽にお問合せください

  • 鹿児島の散骨・供養のお問い合わせ
  • mail

    メールでのお問い合わせは info@en1150.co.jp

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村