お悩み相談
カテゴリ一覧
ブログの記事(204件)
2025.08.12
【明日から開催!お盆の供養相談会】
いつもご覧いただきありがとうございます。いよいよ明日から、お盆の供養相談会を開催いたします。お盆は、ご先祖さまへの感謝の気持ちをあらためて考える大切な時期。「お墓や納骨のこと、どうしたらいい?」「供養の方法を知りたい」など、毎年この時期は多くのご相談をいただきます。 ▼開催日程顯…
2025.08.05
🌼お盆の供養相談会を開催いたします🌼
いつもご覧いただきありがとうございます。今年もお盆の時期が近づいてまいりました。ご先祖さまへの感謝の気持ちを改めて考える大切なこの季節、「供養について相談したい」「お墓や納骨について迷っている」といったお声を多くいただいております。 そこでこのたび、下記の日程にて【お盆の供養相談…
2025.03.20
2024.11.26
2025/1/25 年始クルーズ出航致します!
こんにちわ。エンディングトータルアドバイザーの大迫です。 今年も残すところあと1月となりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? あっっっっという間に1年が過ぎ、自分の年齢も直ぐに思い出せないほど月日が経つのは早いものです。(私だけ?) 鹿児島も朝晩は冷える時期となりましたが、…
2024.03.21
「墓じまい」から始める供養のカタチ
こんにちわ。エンディングトータルアドバイザーの大迫です。 最近よく聞く「墓じまい」というワード。 弊社にもご相談が多くあるのですが、今回は「墓じまい」した後、納骨されていた遺骨の供養方法についてそれぞれのメリットをご紹介させていただきます。 「墓じまい」とは・・・ …
2024.02.15
「実家のお墓に眠りたい」は法律違反ですか?
皆様こんにちは。 ご供養コンシェルジュ 堤です。 さてさて、先日、鹿児島のラジオに出演させていただきました。 パーソナリティーを務めていらっしゃる 遠藤陽子さん ありまゆきさん のお二人と「供養」「納骨」に関するお話をさせていただく中で 「(自身が亡くなった後の遺骨は)嫁ぎ先のお…
2024.01.06
入社してから初投稿!!
皆様 初めまして! エンディングトータルアドバイザーの大迫と申します。 入社して間もなく1年が経ちそうですが、初投稿させていただきます。 エンディングトータルアドバイザーって何? って話ですが、葬儀業界に身を置いていたこともあり、ご葬儀からご供養まで何でもご相談して…
2023.08.30
大問題!?市営墓地を返還したいのにできない。
皆さんこんにちは ご供養コンシェルジュ 堤です。 先日、お電話で「墓じまいを考えているが、新しい納骨先をが決まらないから、墓じまいができない」 というご相談をいただきました。 新しい納骨先としては 〇新しい墓石を建立する 〇納骨堂を購入する 〇自然葬にて弔う 〇お寺・宗教法人の合…
2022.11.18
「実家のお墓に入りたい(納骨されたい)」これって違法?それとも非常識?
皆様こんにちは✨ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 さて、先日、ある市役所からの依頼で終活のセミナーをさせちていただきました。 セミナーも終了し、「質問コーナー」入るとすぐに1人の女性が質問くださいました。 その質問内容とは・・・ 嫁いだ愛娘が「実家のお墓に入りたい(…
2022.01.15
改葬でお困りの方へヒントになります!(第一回)ご存知ですか?地域の共同墓地の管理者さん。
皆様こんにちは。 ご供養コンシェルジュの黒瀬です。 2022年に入ってから15日、 いただいた「お墓」に関するご相談件数は4件・・・。 「お墓」に関するお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃることを感じております。 本日のブログでは、 「改葬手続き」は、 地域によって方法や必要とされ…