終活新聞
カテゴリ一覧
ブログの記事(199件)
2023.06.03
お寺様向け セミナーのご案内
おはようございます。 ご供養コンシェルジュの堤です。 最近、月2回ほどの頻度で、 お寺様で檀信徒さん向けの「終活」セミナーをさせていただいております。 終活セミナーの中で 「終活」でなく、「(情報を集める)集活」とお話をさせていただいております。 (終活というとなか…
2023.05.20
知らないと怖い!ご存知ですか?旧郵便貯金法の恐怖・・・。
皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュ 堤です。 本日、浄土真宗本願寺派 鹿児島別院 和岡出張所にて『終活』のセミナーをさせていただきました。 ご参加人数は40数名。 『終活』はなんとなく始めにくい・・・ 『終活』はいつから始めたらいいのか? というお気持ちをお持ち…
2023.05.04
そんなことはありません!~海洋散骨~
皆さんこんにちは。 ご供養コンシェルジュ 堤です。 4月お寺様・石材店様にご挨拶にお伺いしたところ、 聞き捨てならぬご質問をいただきました。 委託散骨は雑にしている?! 「海洋散骨っていうのは、お客さんが乗ってるときは丁寧にするけど、 スタッフだけの時には、そのへんで(港からそう…
2023.05.03
✨ご来社時のお願い✨
ご供養コンシェルジュ堤です。 本日はいいお天気の中、ご主人とお義母様の海洋葬のため チャーター海洋葬に出航いたしました。 遺骨を手放す瞬間まで「散骨でいいのか」という想いがあったというご依頼主様でしたが、 遺骨が海と一体となる瞬間に「これで(海洋葬で)良かった」と 心から安心しま…
2023.04.23
あなたのお墓、大丈夫?
4/23(日)ネットニュースに、このような記事が掲載されていました。 ↓ お墓を買っておくと税金が安くなる? 節税対策と墓じまい、どちらがいいの? (msn.com) 節税として「お墓」を購入される方は多くはないと思いますが・・・ 「お墓じまい」をされ…
2023.04.18
5月店休日のお知らせ
皆様こんにちは ご供養コンシェルジュ 堤です。 2023年4月より新しいスタッフを迎え、よりお客様のご相談いただけるよう 「店休日」を変更いたしました。 以前は、暦通りのお休みとしておりましたが、 5月のお休みは 毎週水曜日(3日・10日・17日・24日) 第四日曜…
2023.01.21
浄土真宗本願寺派(西本願寺)本願寺鹿児島別院紫原出張所様にて粉骨セミナー開催!
皆様こんにちは✨ ご供養コンシェルジュ 堤です。 さて、1月20日(金)浄土真宗本願寺派(西本願寺)本願寺鹿児島別院 紫原出張所様にて粉骨のセミナーをさせていただきました。 〇なぜ粉骨をする必要があるのか? 〇粉骨は違法でないのか? 〇粉骨をしたらどのような悩みが解…
2023.01.15
遺骨は全部粉骨しなければいけない?『納骨壇の中が遺骨でいっぱいになっている場合』
2023年 早いもので15日が経過しました。 1月4日~本日まで 〇お墓じまいのご相談 〇海洋葬のご依頼 〇ペットちゃん粉骨のご依頼 〇納骨壇整理のご相談 毎日皆様から多くのご相談をいただいております。 その中で『粉骨は、預けた骨壺内の遺骨を全部粉骨されるのですか?』とのご相談を…
2023.01.09
終活はなぜ必要?時間・お金を大切にするためでもあります
皆さんこんにちは✨ 今日は「終活」について紹介します。 よく、「終活」というと、 ´もしもの時に備えてしっかりと準備をしましょう’ という言葉で紹介されていたり 最近私が見たある葬儀社さんの事前相談の看板には ’終活をして今をしっかり生きて行きましょう’というなかな…
2023.01.07
『お墓のお悩み~自分の実家のお墓に納骨してもらいたい~』 Aさんのお話~
南九州からこんにちは✨ 今日は、七草😊皆様、七草がゆ召し上がりましたか? ご供養コンシェルジュの黒瀬です✨ さて、先日、ある地域で終活にまつわるセミナーをさせて頂いた際、 「お墓」について、参加者の方とミニディスカッションがありました。 その中で 「…