皆さまこんにちは。
ご遺骨トータルアドバイザーの黒瀬です。
なかなか今週末から来週にかけて、気温がグンと下がるようなので、皆さん、お風邪などひかないようにご自愛ください☆彡
さて、最近、「委託海洋葬(委託散骨)」のご依頼を多くいただくようになりました。
そこで、今日は、より多くの方に安心して、ご依頼いただけるように、弊社の委託海洋葬を紹介いたします。
ご安心ください!弊社の委託海洋葬(委託散骨)!
弊社の委託海洋葬(委託散骨)のお問合せから成立までの流れ
①お客様からお問合せ(質問の受付や、お申し込みの方法についてご説明)
②委託海洋葬の決定
お申込書をお客様にご記入いただきます。
③委託海洋葬の出航日程の決定
※通常、委託海洋葬(委託散骨)は、お申込みいただいてから半年程度のお時間をいただいております。
④出航前日には、弊社より、ご依頼主様へ出航の可否連絡をお電話にてさせていただきます。
※天候等により出航ができない場合は、出航延期となります。
⑤出航当日、無事に海洋散骨が終了した際には、お客様へお電話ご連絡いたします。
⑥後日、海洋散骨の様子をおまとめしたお写真と、海洋散骨の証明書、ご依頼主様へご郵送させていただきます。
弊社では、ご依頼主様がご不安になられないように、しっかりと連絡体制・状況説明をさせていただいております
海洋散骨・出航してから、海洋葬はどのように行っているの?
誰がしているの?
海洋散骨は、遠方のため、希望の海域に出向くことができない。
体力的に不安があり、船にのることができない
様々なご事情をお持ちの方に代わり、私たち「縁」のスタッフがご遺族様に代わり、責任をもって、海洋散骨をさせていただいております。
①海洋散骨の場所へ到着・海洋散骨開式

(お預かりしたご遺骨は、お一人お一人、このような祭壇を作ります)

一礼に始まり・・・

故人が自然へと還る花道を作り・・・
季節によって お花は変わります。
※弊社は環境汚染を考慮して、海に還りやすい水溶性の花を使用しています。

花ともに母なる海へ・・・。

そして、一礼・・・。
②献酒


海に還られた故人に献酒・・・。
安らかにお眠りくださいとの想いを込めて献じます。
④献水

「水」は私達人間にとって欠かせない大切なもの。
最後に、献水。
一つ一つの流れには、一礼を忘れず、お預かりしたご遺骨へ、ご遺族様からの感謝の気持ちを、ご遺族様に代わって、お伝えします。
「海洋散骨」という新しい供養のカタチが広がり、私たちのように、ご遺族様に代わって、委託海洋葬をする会社も増えています。
委託海洋葬が終了して、さらにご安心いただける縁の海洋葬!

弊社での海洋葬をご依頼くださった方には、
海洋葬を執り行った(故人が海に還られた)場所を緯度経度を残し、
再び、お参りに来られたいときに、同じ場所へとご案内できるようにしております。
縁の委託海洋葬 費用は?
弊社の委託海洋葬は、ご遺族様が乗船しているような気持ちになっていただくために、20枚程度お写真をおまとめしたの散骨証明書をも含めて、4万6千円にて承っております。
鹿児島錦江湾の場合
料金 |
¥46,000〜(税抜) |
最大乗船人数 |
なし |
日程 |
一定数のご遺骨が集まり次第、出航いたします。 |
プランに含まれるもの |
船のチャーター料、海洋葬実施写真、海洋葬証明書、献酒・水各1本
献花、水溶紙袋、ご遺骨のパウダー化 |
委託海洋葬のほか、チャーターでの海洋葬も行っておりますので、
ご質問等ございましたらコチラ。お気軽にどうぞ✨
LINEでのご質問もお受けしております✨
皆様のご不安が解消されますように、弊社スタッフがお答えいたします。
「委託海洋葬」は、実際にご遺族様が船に乗船するわけではないので、
中には、ご遺骨を丁寧に扱わず、悲しい供養の方法で海へお返しする事業所もあります。
大切な、ご遺骨、信頼できる会社かどうか、しっかりと精査さることをお勧めいたします。